毎回英語勉強しようとか意気込んで、参考書とかムダに増えていって、
そして毎回3日位ですぐヤメてる。
英語教材界の典型的ないいカモになってると最近自覚しました。
こんないいカモいないよ。
英語話せたらカッコいいなって思ってもう既に20年位経ってしまった。
もう40歳目前だよ。
受験の時から長い付き合いだけど、もう子供も生まれちゃって、
なんだったら子供がもう英語勉強し始める。
英語勉強してる人たちは、きっと少なからず英語が必要とされてる環境に身を置いてると思うけど、必要ないとこれだけ後回しにできるものかと驚かされる。
海外旅行めっちゃ行くけど、クレジットカード出して「This one please」って言ったら大抵解決する。
だから危機感なくて身につかない。
でもこれで最後にする。
とりあえず英検準1級目指してやってみる。
続かなかったら、キッパリ辞める。もう英語学習に関わるの辞める。
辞めると決めたら、もう金輪際YouTubeで英語学習の動画とかも見ない。
何かもっと違うことに時間使う。
辞めるためのルール考えてみました。
「毎日必ず単語やって、やった内容をここに記録する。前の投稿から24時間以内に次の投稿がされなかったら、そこで英語学習終了」
単語は必須だと思うし、これやらなかったら向上しなさそうだし。
思い付きだけども、やっとこれで辞められるかもしれない。
最後だと思うと、何かちょっとスッキリしたかも。
とりあえず単語は「パス単」やってみて、記録していきます。
コメントを残す